ストレスフルな1か月終わり!!

ここ1か月、ストレスたまりすぎて全身に湿疹がでました。。

でも、、、、解放されました!!!!!!!!

何がストレスかって、長男のピアノコンクールと長男次男の英検挑戦です!

前回ブログに書いたように、長男のピアノコンクールは先日終わりました。

そしてやってきた英検!!!、、、、、そう、もう一つのストレス、、、英検終わった~~~~~!

小1長男3級、年中次男5級を受けました。

2人ともインターナショナルスクールにかよっていた(いる)のでリスニング力はある!と思っていましたが、5歳になったばかりの次男はイラストから想像する、会話から状況をイメージする力が弱かった。

長男は長文読解に苦戦。小手先のテクニックで解けた4級と違って、3級はそれでは解けない。。。と何度言っても長文を読もうとしないので正答率が上がらない。

そして二人が苦戦したこと。それは単語力。

長男はライティングでのスペルミスが多い。次男は単語を音で記憶しているので、文字に起こされた単語は読めない。

ここの弱点を克服できないまま日々は過ぎ去り、英検の日を迎えてしまいました。

2人とも過去問では筆記は半分程度しかとれませんでした。だからそれがいきなり本番で点数とれる・・・・なんてことはあるはずがない。自己採点怖くてできません。

勉強方法の改善店や反省点はあるけど、

とにかく解放された!!!英検の勉強から解放された!!!!

数日は穏やかな日々を過ごそうと思います。

いずれ幼児の英検受験の仕方でもブログに載せようかな。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました