「私」時間 イチゴ栽培:その3~うどんこ病の簡単な経過と肥料についてお勉強 肥料はたくさん種類があって、初心者には選択ができない。植物の種類別肥料もあるけれど、本当にこれでいいのか分からない。そんな悩みを抱えていたので勉強しました。 2024.05.24 「私」時間園芸
子育て 三男、絵本2000冊突破!到来、言語爆発期! 三男坊の絵本読書数が2000冊を超えたので、おすすめの絵本を載せてみました。出産を迎える方、プレゼントを考えられている方への参考になれば。 2024.05.17 子育て育児
「私」時間 イチゴ栽培:その1~3度目の正直?2度あることは3度ある? 三度目の正直になるか、二度あることは三度あるのか、三度目のベランダでのイチゴ栽培を成功に導くために勉強し、記録に残します。 2024.05.13 「私」時間園芸
料理 あさりのバター醤油パスタ 簡単にボンゴレ風のパスタが食べられるレシピ。あさりの酒蒸しとパスタをミックスさせ、バターと醤油を味付けにした間違いない組み合わせ。あさりが食べたくなったら、ぜひ一度作ってみてください。 2024.04.28 料理
子育て ☆継続は力なり☆ 次男坊が知能テストに合格してから1か月程経過しました。 せっかく上がったIQ。これを維持するためには継続が大事。 長男は初めての子供だったので、それはもう一生懸命知育に取り組みました。 次男は余裕が無く、幼児教室に通っていただけで、自宅での... 2024.04.28 子育て教育
「私」時間 スマホ脳を読んで、ポップコーン脳を考える 最近知ったポップコーン脳という言葉。以前読んだスマホ脳という本から自分なりの考えや思ったことを書いてみました。 2024.04.24 「私」時間読書
料理 カンタン酢で簡単!!鶏モモ肉の照り焼き 子供達の大好きな鶏もも肉の照り焼き。カンタン酢を使えばとても簡単。お弁当や夕食の時短料理にピッタリです。アレンジ方法も掲載しています。お弁当を作った後、残った鶏もも肉を昼食でアレンジして食べる。朝と昼の時短になります。 2024.04.19 料理