

短い春休みが終了して、新学期がやってまいりました。
さて、春休みに何をしたかと言いますと・・・
遊び場にお友達と遊びに行き、スイミングの体験をし、ラグビー観戦をし。。
あとは習い事をいつものようにこなす。

そして私は新年度の準備。
👹👹👹そうそれは鬼になる時間👹👹👹
👹
「なんでこんなところに鉛筆が入ってるの!!」
👹
「なんでクレパスがなくなってるの!なんで折れてるの!!」
👹
「なんでクレヨンの紙を剝いでるの!!」
長男のお道具箱の中身はぐっちゃぐっちゃの、ゴミだらけ(長男はゴミじゃないらしいが)
は~・・・(*´Д`)
綺麗にふいて補充。↓こちらで単品購入。どこに単品で売っているか分からないから、便利でした。
そして三男坊の入園に備えて、名前つけ。長男のお道具箱を再利用なので、名前を消して名前つけ。
クレヨン、絵の具・・・ここは私愛用のコレ↓↓をペタペタ。
しかし・・・・・後日言われました。
「全部英語表記にしてください」・・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
今度はテプラでペタペタやり直し・・・気が重い。。

あー・・・ラグビー観戦楽しかったな・・・
リーチ・マイケル選手の姿を思い浮かべながら、心をいやす(〃艸〃)ムフッ
余談ですが、リーチ・マイケル選手と同じ所属チームのワーナー・ディアンズ選手。ラグビーには詳しくないのでプレーに関してはみなさんカッコいいなと思う中、個人的に少しファンになった選手。あのもしゃもしゃの髪に触ってみたいな。

最近、出不精になった我が子たち。
春休み中の予定がない日、
私「どっか行く?」→三兄弟「うーん・・・おうちで遊ぶ~」
食べて、レンジャーごっこ遊び、けんか、寝るを繰り返す毎日に、ついに次男のお腹がぷよんぷよんになりました。(長男はもとから(笑))
よし!今年度は公園で遊びつくそう!!!脱・おなかぷよんぷよん!!!

コメント