せっかく毎日ドリルをやっているなら、結果を残してあげたい!
いい結果が自己肯定感のアップにつながるはず!
ただし、無理強いはしません。あくまで本人の意思が大事。
ということで聞いてみました😁👍
👩🏻私
「そろそろドリルが終わりそうだけど、漢字検定と思考力検定受けてみる?」
「やる!」
👦🏻長男
👩🏻私
「そろそろドリルが終わりそうだけど、思考力検定受けてみる?英検ももう一回やる?前回不合格だったから、1回は無料でできるんだけどどう?」
「思考力検定は長男ちゃんやるの?ならやる!!英検は・・・じゃあいいよ。今度は大丈夫な気がする。」
👦🏻次男
はい、決定!!!(若干、英検は押し付け(笑)だって再受験1回まで無料なんだもん🤣)
長男は去年の目標に「漢字検定10級をとる!」って書いていたんですよね。でも私の余裕がなく・・・あるいは受験予約忘れや行事とかぶり受験できず・・・。
子供のやる気を無駄にしてはもったいない!
よほど無謀な挑戦でなければ、止めません。
長男は漢検9級、思考力検定9級
次男は英検5級、思考力検定10級
がんばってもらいましょう!!!🤜🏻🤜🏻🤜🏻
またそれぞれのレポをします!
コメント